すぐ出来る!サーバーにドメイン設定するやり方を4枚の写真で解説
toytoypuu
ぽにてブログ
iPhoneで撮影した動画をパソコンに送りたいときのやり方です。
ケーブルもなにもなくても出来ました。
このやり方で、ワードプレスにアップすることが出来ました。
ただ画面サイズがそのままだと大きいので、Canvaにてサイズを縮めました。
順番に説明します。
①iPhoneの設定を開きます。
②写真をタップ
③iCloud写真をONにして緑色にする
④次に、パソコンで
iCloud.comと打つ
⑤サインインをタップ
⑥メールアドレスまたは電話番号を入力
今回はメルアドを入力しました。
⑦パスワードで続行をタップ
⑧パスワードを入力 ➡をタップ
⑨写真をタップ
⑩動画を選びます
⑪右上にあるダウンロードマークをタップ
(↓向きの)
⑫黄色のファイルをタップ
⑬ダウンロードに動画が入っています
以上が、iPhoneで撮った動画をパソコンWindowsに送信する方法でした。